第3戦三重大学!

こんにちは、2年の湯本です。
今日はシーズン戦第3戦三重大学戦でした。

アップ・練習の様子です!



  今日は試合の入りが非常に悪く、序盤から相手に攻め込まれる形となってしまいました。
  前半7分に三重大学が先制し、その後11分に学院が取り返しましたが、31分にまたトライを許し12対19で前半を折り返しました。

  この前半の結果を見てハーフタイムに谷口コーチから喝を入れられました。それでスイッチが入ったのか後半になると怒涛の追い上げを見せ、立て続けに3本のトライを取りました。
  そこから共に1本ずつトライを取り、最終結果は40対29で学院が勝利しました。


  「自信を持って戦う」をテーマに試合に臨みましたが、達成度は50%程だと思いました。後半は自分たちの強みを出せていましたが、前半は相手の押せ押せムードに呑まれて自分たちの思うようなプレーができていないように感じました。
  また、タックルのバインドが甘く、倒しきるまでに至らず裏でボールを繋がれるシーンが多かったです。

  勝ちはしましたが、まだまだ課題の見える1戦になったと思います。次の名古屋市立大学に向けてまた一人一人目標を持って練習に励みましょう!



「ALL GRIT」金沢学院大学!