第1戦愛知教育大学!
こんにちは、2年の湯本です。
今日はシーズン戦第1戦愛知教育大学戦でした。
アップ・試合の様子です!
アップから気持ちが入っておりとても雰囲気の良い状態で試合に臨むことが出来ました。
試合が始まり前半7分パスミスからトライを許し先制されました。こちらも相手陣地に攻め込みFWのピックでトライを取りに行きましたが反則を犯し取り切ることが出来ませんでした。
ところが、前半20分頃スタンドの栄さんがDFラインを突破しゴールライン付近でセンターの久和さんにパスを繋ぎ見事トライを取りました。コンバージョンも決まり7-5としました。
だが、その後相手にトライとコンバージョンを決められ7-12で前半を折り返しました。
後半はこちらが先制をしましたが、ペナルティキックからラインアウトモールを組まれ、そのまま押し込まれて逆転されてしまいました。
しかし、残り10分で22mラインからFWが少しずつピックでゲインしてトライをもぎ取り再逆転しました。その後は前に出るDFで相手のATをしっかりと止め、追撃を許しませんでした。
結果21対17で初戦を勝利で飾りました。
接戦の試合だったので見ている側もとても緊張感がありました。
FWはスクラムの安定感があり良かったと思います。また、BKは後半良いタックルが何本か出ていました。
ただ、悪かったプレーもありました。次の試合に持ち込まないよう改善に努めましょう!
「ALL GRIT」金沢学院大学!
0コメント