菅平合宿2日目
こんばんは。監督の野村です。
本日午前中は山梨学院大学とFW合同セッションを行いました。
山梨学院の学生たちの体の大きさに圧倒されそうになっていた本学学生ですが、いざセッションが始まると春シーズンを通して強化してきた努力が実り、互角以上に渡り合っていたと思います。
また、シーズンに向けての修正ポイントも明確になりつつあるので、開幕までにしっかりと準備をしていきたいと考えております。
山梨学院大学ラグビーのスタッフ、学生の皆様には本当に感謝です。
合同セッションは明日も行ってもらえるので、開幕戦までにFWプレーの強化をより強固なものにしていきたいと思います。
バックスは自チームでの練習となりました。
今日は菅平での初戦でした。
~合宿第1試合~
本学vs横浜国立大学
前半 7-12
後半 17-19
合計 24-31
BK4年生北野君の今日の反省点です。
~敗因~
バックスのアタック&ディフェンスが試合序盤からミスが続いたことでFWとのプレー精度に差が出てしまいました。
~明日への意気込み~
バックスがチームに勢いをもたらすことが出来るようにファーストビックタックル、ファーストスコアを意識して出来るようにしていきたいです。
今日もコーチ部屋ではスタッフが早速ミーティング材料を学生に与えるべく、ビデオを見返していました。北野君も参加していました。
*試合の写真を撮らなければいけないと頭にはありましたが、ついつい試合に見入ってしまい、写真を撮ることが出来ませんでした。
保護者の皆様申し訳ございません。
明日以降はしっかり撮りたいと思います。
〈明日の予定〉
AM
山梨学院大学と合同練習
(明日はバックスも修行に出向きます)
PM
静岡大学、茨城大学(三つ巴)
「ALL GRIT」金沢学院大学!
0コメント