第8戦 対名古屋工業大学

こんにちは、マネージャーの中村です!
今日は、シーズン最終戦。
名古屋工業大学と試合を行いました。
シーズン最終戦は勝利で終わりました!!
ヒヤヒヤした場面も多くありましたが、全員が最後まで諦めず
走り続けた結果、勝ちを掴むことが出来ました!!

グランドで、奮闘していた選手達。
ベンチから必死に声掛けをしていたリザーブメンバー
最後まで熱く、激を飛ばしていた監督、コーチ。
応援して下さっていた保護者の皆様。
誰か1人でも欠けていたら、この勝ちは無かったと思います。
この勝ちは、全員の気持ちが、同じ方向を向き
一つになった結果だと私は思います。

東海リーグに参加し、3年目
年々、上位リーグに昇格し、ここまで走り抜けて来ました。
徐々に強くなる相手に、今年は負けが続き
雰囲気が悪く、負け癖が付いていた時期もありました。
しかし、諦めることなく戦い続け
最終戦に近づくにつれ、成長し
今に繋がりました。


私達4年生は、これをもって引退となります。
私、中村と村田はマネージャーとして
この1年をグランドの外で過ごしましたが
試合に向ける気持ちは、選手達と少しも変わらないつもりでした。
このチームで一緒に勝ちを掴めたことを誇りに思います。
ありがとうございました!!

試合後に岡田コーチが言っていた、「最後は4年キャプテンの岡田が率いるチームらしい終わり方だった」と言うのは私もそう思いました(笑)

しかし、ここは終着点ではありません。
来年度は、また新しい目標を持って
また新しいチームとして走り出すと思います。
今よりも、もっともっと上に、飛躍できるように頑張って下さい!!

最後になりましたが
この1年、応援して下さった保護者の皆様
本当にありがとうございました!


「ALL GRIT」金沢学院大学!