名古屋大学戦
こんにちは、マネージャーの中村です!
今日は名古屋大学との練習試合を行いました!
アップから練習試合の様子です!
今回の試合は結果から言うと、負けでした。
41対12....という結果に。
しかし、この3日間でやったディフェンス練習は無駄にはなりませんでした!
なぜなら、体を張ってタックルをしている選手達が多く見られたからです。
これまでやってきた、名古屋経済大学戦、名城大学戦。
そして、今日の名古屋大学戦。
三試合共に結果は負けでしたが、一試合一試合確実に成長し、少しずつ良いものになってきていると私は感じました。
このディフェンスを、また良いものにして、次に繋げていけるように努力していきましょう!
試合後の集合では、谷口コーチから「一人ひとりの気の持ちよう」という内容の話がありました。
試合を見ていて、「一人ひとりの悔しさや、イライラ」といったものがあまり感じられなかった。
私達、金沢学院大学ラグビー部は一人ひとりがチャレンジャーなのだから、もっと一人ひとりがファイトしていけば、もっともっと成長していけると。
この谷口コーチのお話を、常に頭の隅に置き、明後日からの練習を頑張っていきましょう!
最後になりましたが、遠方まで応援に来てくださった、保護者の皆様ありがとうございました!
これからも金沢学院大学ラグビー部、応援よろしくお願いします!
「ALL GRIT」金沢学院大学!
0コメント