ご報告。

2020東海学生ラグビーリーグについて

いつも本学ラグビー部を応援し、HPを閲覧いただいている皆様へ監督の野村から御報告があります。

おはようございます。いつも本学ラグビー部を応接していただき、誠にありがとうございます。部員、スタッフを代表して感謝を申し上げます。
この度本学ラグビー部は2020東海学生ラグビーリーグ参加を見送る事と致しました。
新型コロナウイルスの終息が見えない社会状況において、大学の方針(競技特性、毎週末の愛知県移動による感染の恐れ)に則り決断に至りました。苦渋の決断ではありましたが、部員の新型コロナウイルスに対する安全面を考えると致し方ないと考えております。
今年の辻井主将のチームは3月から[東海学生ラグビーAリーグ昇格]を目標に活動をスタートし、4月・5月は自宅待機となりましたが、6月からは日本ラグビー協会ガイドライン・大学安全方針に則り活動しておりました。部員、コーチ陣の日々の努力により、創部史上最強のチームが出来上がりました。目標達成に向けての手応えも感じておりました。それだけにぶつけようのない悔しさはありますが、必ずこれを乗り越えていかなければならないと部員には伝えました。
皆様には御報告が遅れたことに対して誠に申し訳ございません。
今後とも熱い応援をよろしくお願い致します。



2020石川県クラブ・大学対抗戦(仮称)参加について

東海学生ラグビーリーグ参加を見送った事により、本学は同大会に参加することを報告致します。
参加チームは本学・金沢大学(2019北陸大学優勝)・鶴来クラブ(2019石川県クラブ優勝)となり、三つ巴の試合を行います。9/18(金)の石川県ラグビー協会の理事会で正式決定いたしました。
本学の日程は下記の通りです。
金沢大学
10月10日(土)
11時キックオフ@金沢学院GF
鶴来クラブ
11月1日(日)
時間・会場は調整中

皆様の熱い応援よろしくお願い致します。